野中木工所

野中木工所は昭和32年6月に創業致しました。創業者 野中正義(現会長) は、17歳で家具職人を志し、伊万里から大川の木工所へ弟子入りしました。当時、職人として認められるまで10年以上かかる時代に4年という早さで弟子を卒業。職人として認められ、4年間勤めた後、25歳の若さで野中木工所を創業。当初は一本立ち洋服箪笥を製作しながら、職人としての腕を磨き続け、昭和35年頃より婚礼家具の製作を始めました。